MENU
HOME
四つの思い
道のともがきの寺
道の考察
道の途中で
縁起/霊場案内
宝性寺縁起
観音
不動明王
薬師如来
永代供養
永代供養の提案
永代供養(葬儀回向含)の提案
一時預かり供養
永代供養
樹木葬(都市型霊園)
ご供養・ご祈祷
葬儀
永代供養
水子供養
法事
車のご祈祷
年中行事
御詠歌のつどい
早朝お勤め会
「朝粥のつどい」の様子
写経のつどい
朱印
古寺・名刹巡礼
寺ヨガ
その他の行事
元旦お勤め会
花まつり
念仏講
豆まき
行事履歴
良くある質問
お問合わせ
HOME
宝性寺の季節の行事
宝性寺の季節の行事
· 2025/03/13
4月8日(火)11時〜花まつり
4月8日(火)に宝性寺花まつりを11時より本堂にてお勤めを行います。 ※この日の寺ヨガはお休みさせていただきます。 4月8日はお釈迦さまのお誕生日です。 お釈迦さまとは仏教徒の我々の今のご縁にきっかけを下さった方です。 花まつりとはそのお釈迦さまのお誕生を花を飾ってお祝いする行事です。...
続きを読む
宝性寺の季節の行事
· 2025/01/01
元朝お勤め会を行いました
明けましておめでとう御座います
続きを読む
宝性寺の季節の行事
· 2024/12/24
令和6年 大掃除
一年の埃をとりました
続きを読む
宝性寺の季節の行事
· 2024/05/15
天道ひょう難念仏会厳修
南無阿弥陀仏と大きな声で昌和
続きを読む
宝性寺の季節の行事
· 2024/02/15
令和6年 涅槃会を行いました。
お釈迦さまの涅槃を思いました
続きを読む
宝性寺の季節の行事
· 2024/01/01
令和6年 元朝お勤め会報告
元旦の朝 皆で祈りました
続きを読む
宝性寺の季節の行事
· 2023/11/15
令和5年十夜念仏会厳修
お天道さま農家の皆さまありがとう 合掌
続きを読む
宝性寺の季節の行事
· 2023/05/17
天道ひょう難念仏会
お天気で30度を超す暑い日でした。
続きを読む
宝性寺の季節の行事
· 2023/04/08
祝 花まつり
お釈迦さまのご生誕を祝いました
続きを読む
宝性寺の季節の行事
· 2023/03/18
令和5年春彼岸会厳修
13時よりお集まりの皆さまと執り行いました。
続きを読む
さらに表示する
Facebook に接続する
トップへ戻る
閉じる