カテゴリ:念仏講


南無阿弥陀仏と大きな声で昌和
仏さまのご供養 · 2018/11/24
境内墓地中央にある"祖霊堂"の中には昔都市開発以前のこの地区で土葬された尊霊がおられます。改めて今日その御霊のご供養をしました。
祈りの継承のお念仏会が行われました。農家で生計を立てていたお宅が多かったこの地域。宝性寺では今年も五穀豊穣を祝い感謝のお勤めをしました。
南浦和大谷場地区で昔から伝わる念仏会。小太鼓と鉦を打ち鳴らし五穀豊穣を皆で祈願しました。
感謝の出来事 · 2018/05/02
念仏講、遍照講最長寿の講員さんが信じていた密厳浄土へ旅立ちました。故人を偲びお仲間が大好きだったお念仏を本堂でお唱えしました。
農家で栄えた南浦和。秋の収穫を祝う十夜念仏会を厳修しました。
本日8日、13時より天当ひょう難念仏会が宝性寺総代会、宝性寺念仏講のみなさまにより行われました。 念仏講のみなさまは宝性寺遍照講の方がほとんどですが、細かいことをいうと中身は少々違うものなのです。 ”南無阿弥陀”を唱えながら、太鼓、大鉦を打ち鳴らし阿弥陀さまお天道さまに五穀豊穣を祈願します。 なーむーあーみー だ ぶ つ!...
仏さまのご供養 · 2015/11/25
現在、宝性寺にはご詠歌講が4グループあります。 檀家、信徒、様々な信仰で集まった方々総勢50名が講員登録をしております。 そのグループの中で一番古い、40年以上続いているグループは現在13名在籍しています。...
13時より本堂にて十夜念仏法要が宝性寺総代はじめ宝性寺遍照講のみなさまと共に厳修されました。 元々南浦和駅の周りは大谷場地区として農家で栄えた村でした。 秋の収穫に感謝して村のご本尊に奉納するというのが十夜念仏の始まりです。 本日ご参集の多くはご先祖がこの大谷場地区で農家として生計を立てた方のご子孫さまです。...

さらに表示する