· 

令和6年 十夜念仏会 厳修

感謝の祈りを皆で捧げました
令和6年11月20日(水)10時〜
宝性寺 十夜念仏会 厳修

寒さが増し小雨が降る本日、宝性寺総代並びに宝性寺念仏講の皆さまと共に十夜念仏会を行いました。

インターネットが普及する現代。
様々な情報が片手で入る時代になっております。
"十夜念仏"と調べると「浄土宗や浄土真宗などを中心とした仏教信仰に基づく儀式」というような言葉に辿り着きます。

宝性寺では、お寺を通じて日頃の生活を見つめ直して感謝をする。ということを軸にお念仏という名のお経や御詠歌を唱えて一年に一度十夜念仏会として法要を行っておりす。

始まりは農家を守ってこられたここを地元とされたお嫁さんがお天道さまに農作物の豊作を感謝するのに昔は寺に集まっていた。という言葉を頼りに宝性寺念仏講が出来てその名残りのまま現代でも地元で採れたお野菜をご本尊にお供えし法要を行っております。

心一つに大切なものへ想いのお届けをされていたのです。
お天道さま、この地を御守り下さるご本尊さま方々、いつもありがとうございます。
今年も地元で採れた立派なお野菜をご奉納、お供えをし皆で感謝をいたしました。

今年は智山勤行式、同行和讃、密厳国土和讃、追善供養和讃をお勤めしました。

皆さまの祈りや願いをそっとご本尊さま達は見届けてくださいました。

本日、お集まりの皆さま、祈りの継承に一助賜り誠にありがとうございました。

宝性寺に関わる檀信徒の皆さまが少しでも多くの安らぎあるお時間に包まれますこと心よりお祈り申し上げます。

南無大師遍照金剛

合掌