· 

3月 早朝お勤め会〜御影供厳修

お彼岸週間の中での祈りの日
令和6年3月21日(木)6時〜
於 宝性寺本堂
早朝お勤め会厳修

本日は真言宗 宗祖弘法大師が高野山奥の院にて入定なされた日。

入定とは永遠の瞑想に入られている、禅定の御修行のこと

聞き慣れない言葉が並びますが、偉大な先人の方が現代にも続く祈りがあることに感謝する日でした。

全国の真言宗の寺院が弘法大師のご威徳に感謝し、継がれた密教のお経をお唱えされました。

宝性寺でも3名の僧侶が早朝よりお越しいただきました皆さまと共に歴史を継ぐ勤行を唱えました。

師から弟子へ
寺院から檀信徒へ

祈りや願いを深めさせていただきました。
3月のお勤め会は朝日が本堂に差し込む時期でして、真っ暗な本堂はあっという間に明るくなり、同じ本堂の中は1時間で始めと終わりで全く違う様相になりました。

とはいえ全く違う見える本堂の中は何も変わらない皆さまの祈りにより守られ継がれた場所。
本質と向き合い続けるという事から安らぎを得られる心の修行になるかもしれませんね。

このお勤め会は宝性寺の檀家であるとかご縁があるとか関係なく、どなたさまも参加は自由です。
この空間に座っているだけでも何かの生きるヒントがあるかもしれません。

お時間が合う方がおられましたら、気兼ねなく本堂にお入りくださいませ。

本日は風も強く寒い朝でした。
お越しいただきました皆さま誠にありがとうございました。

皆さまにとって少しでも多くの安らかなる想いに包まれます事お祈りいたします。

合掌