· 

10月の写経の会

ご自分のペースでお進み下さい。
令和4年10月14日金曜日14時〜

写経の会

毎月第二金曜日の14時より写経の会を行なっております。

10月の写経の会が行われましたのでご報告させていただきます。

この日は曇り空、お時間によっては小雨が降るお時間に開催でした。

今回もお足元の悪い中、多くの方にお越しいただきました。
初めて写経なされる方は5名。

お越しいだきまして皆さまありがとうございました。

「お経を写す」

お写経は、その作業をなされる方の今のお心を確認し整える御修行でございます。

お釈迦さまがおよそ2500年前に、生きる、生かされるということについての"心持ち"を気付かされお言葉を共に過ごした弟子達に残されました。

その弟子達が集まり"ありがたいお言葉だ"と書き記した物がお経です。

2500年前と現代では生活様式も何も違います。

しかし、今もなおそのお教えに導かれ多くの方がお写経をされています。

そのお教えの中心はお釈迦さまが説かれた2500年前と今も変わらないことは、この世に生命を受けて生かされてこの世を去るということ。

その中で考え実践し心を整える素晴らしさをお残しになられました。

宝性寺ではそのお集まりになられた方々のそれぞれの願いをお経というものを通じて共有し、全てに感謝出来るよう実践の読経を続けさせていただきます。

お悩みのお言葉、悦びのお言葉をお経に託して多くの想いで守られてきた宝性寺ご本尊にお届けいただければと思っております。

きっと安らかなお時間で包んでくださると思います。宝性寺ではそれを信じてお勤めを続けた参ります。

写経の会はどなたさまも自由参加です。
人と比べるでなくご自分のペースで写経をなされて下さい。
ほんの少し、今のお心に安らかな空気を取り込んむお時間にどうぞ。

本日、お集まりの皆さま、多くの祈りをありがとうございました。
少しでも多くの安らかなるお時間で生活が包まれますことお祈り申し上げます。

合掌